
肉体労働系アニキです。
みなさんは仮想通貨というものをご存じだろうか?
仮想の通貨なのだが、これは通貨ではないとアニキは思っている。
今回の「コインチェック仮想通貨580億円流出の事件」について、
アニキ的には「ザマァ~~~!!」と思っている。
気を悪くした方がいたら御免なさい。
損した人に対する心情ではないのだ。
仮想通貨において事件が起きたこと自体なのだ。
もともとビットコインとかで、「儲かる」「今やらなきゃ」「乗り遅れるぞ」「仮想通貨やらない奴はバカ」みたいな風潮があった。
アニキは、2014年くらいから存在自体は知っていたのだが、興味が無かった。
むしろ、参入しても良いと思えるくらいの所持金が無かったからかもしれない。
ホリエモンチャンネルが好きで、その当時見ていたのがこちらの動画だ。
この当時、よく理解している人は皆無だったと思う。
さらに現在でもよく理解せずに参入している人も多いのではないだろうか。
結局のところ、「儲けるため」に参入しているんじゃないだろうか?
通貨っていうのは「安定」が基本理念だと思うが、この「仮想通貨」ってやつは、不安定こそがウリなのだ。
「儲かる」か「損する」か
ここが通貨ではないとアニキは思っている。
仮想通貨の話で、コメンテーターや評論家、またはホリエモンみたいな人は、「お金を儲ける手段」として語っていると思う。
しかし、庶民に「仮想通貨」は必要だろうか?
今はまだ必要じゃないと思う。
日本銀行券で生活していれば、「儲かる」ことも「損する」こともないだろう。
投機の対象でしかないなら、それほど流通はしないのではないか。
株やFXと同じだと思っている。
仮想通貨を所持している限り、損することは絶対にあるリスクである。
Twitterで面白いのを見つけたので貼っておく。
2chの転載だと思われます。
コインチェックの不正流出事件予言してる人いたけど凄すぎる
見抜く力ってやっぱり大切なんだね。 pic.twitter.com/m4GBlxPzWR— たけし (@takesisensei) 2018年1月26日
この予言にも似た2chの書き込みが2017/12/26
コインチェックの消失事件が起きたのが2018/1/26
ちょうど1か月後なのだ!! 素晴らしい!!
あとここで付け加えなければならないのがレスの287なのだ。
>>275
負け組やなぁ(笑)そうやって一生言い訳してチャンスを逃しなさい(笑)
って、お前は多分大負けしただろ・・・
予言者は、勝つかもしれないチャンスは逃したかもしれないが、
結果的に「絶対に負けなかった」っていう事実が残った。
ある意味、投機の材料にしかならない場合は市場規模は大きくならないと思っている。
しかしだ、だからこそ今、参入する価値はあるとも思っている。
未だに仮想通貨のメリットを理解できないアニキでした。
1. 専用スマホアプリ『ビットレ君』で、本格チャート、本格取引
仮想通貨FX専用アプリ『ビットレ君』では、全9種類のテクニカル指標を利用することができます。
スマホさえあれば、外出先でいつでも本格的な取引が可能です。
2. 多様な注文方法での取引が可能
PCでもスマホでも、多様な注文方法での取引が可能です。
◆QUOINEサービス特徴◆
・ビットコイン、イーサリアムの仮想通貨の取引所を運営
・世界最高水準のセキュリティ
・業界最多の14通貨ペア数
・標準で15種類のインディケーターを搭載するシステム
・スマホ専用アプリでいつでもどこでも取引可能(iPhone, Android, iPad)
・レバレッジは業界最大、個人25倍、法人50倍(予定)
・BTCJPYの取引手数料が無料
・大口トレーダーも大満足のロット制限、建玉制限なし(例外あり)
・0.01BTCから購入可能(必要証拠金約130円)
・一括決済ボタンでボラティリティの高い相場に備える
・クイック入金提携数業界最多。約380の金融機関に対応。
・業界では珍しいLINEを活用したチャットサポート
Very interesting topic, appreciate it for putting up. “The friendship that can cease has never been real.” by Saint Jerome.
You actually make it seem really easy with your presentation however I to find this topic to be really something which I think I’d by no means understand. It sort of feels too complex and extremely vast for me. I’m having a look forward to your next submit, I will try to get the hold of it!