肉体労働系アニキです。

今回は、仮想通貨について共感できたものを紹介したいと思います。

 

YouTubeのえらいてんちょうさんのチャンネル、えらてんチャンネルからの動画から、「仮想通貨が暴落する経済学的根拠をお話します」を紹介します。

ざっくり、アニキは仮想通貨は衰退すると思っています。

経済的な事はあまり分かりませんが、一つだけ思っていることがあります。

それは、通貨の大事なものに、価値の安定が無いという事。

今日、1ビットコインが100万円だったとして、1カ月後に200万円になる可能性があるとします。

それで、買い物や支払いが、「今日」できますか?

勿体なくて使えなくないですか?

ビットコインは支払い能力があるにも係わらず、誰もその使い方をしていないんじゃないでしょうか。

アニキは、それが嫌なんですよね。

通貨は使えてなんぼだと思います。

今の状態では、投機の対象でしかないですよね。

 

100円硬貨は、明日も100円の価値であるべきだと思います。

 

結局、「仮想通貨」という名前が悪い。

これは、通貨ではない。

投機の為の何かだと思うので、名前を変えてしまった方が良いですね。

スポンサーリンク



仮想通貨が暴落する経済学的根拠をお話します

2018/05/24 に公開

コメント欄に、自称「評論家」wの方がたくさん居ますので、見てください。

仮想通貨を否定されて、キレたコメントを見ることができます。

2019年1月現在、ビットコインは暴落していますが、このことこそ現実なんですよね。

スポンサーリンク