堀江貴文のQ&Aが最近非常につまらない動画になってきている件





肉体労働系アニキです。

世の中には堀江貴文氏や西村ひろゆき氏を崇めている人がたくさん居ると思います。

アニキも随分昔はホリエモンやひろゆきを凄い思考の持ち主だと思っていました。

さらに、YouTubeの「堀江貴文のQ&A」シリーズも初期のころからずっと見ていました。

 

ホリエモンのQ & A vol.1
2013/09/03 に公開

第1回目は2013年9月3日。5年前になるんですね。

 

 

ホリエモンのQ&A vol.240〜アフィリエイトで生活する!?〜
2014/04/30 に公開

2014年頃の動画が一番勢いがあったような気がします。

 

 

で次は、最近のダメダメな動画です。

 

堀江貴文のQ&A「学校行かなくてもOK!?」〜vol.1102〜
2018/08/21 に公開

質問の内容としては、ホリエモンが高校生だった場合、また東大に入学したり、プログラミングを勉強しますか?というものである。

対するホリエモンの回答は、大学にも行かないし高校にも行かない、中学校も行かないし下手すると小学校も行かないらしい。

 

この人、二度目の人生でも成功できると思っているのであろうか?

今のホリエモンがあるのは、「成長できた時代」と「運」と「僅かな才能」だとアニキは思うんですよ。

ホリエモンというキャラクターはホリエモンだから意味があるのであって、今から育っていく若者がホリエモンの言動に馬鹿正直に信じて目指していくものじゃ絶対にないと思います。

小学校も行かなかったら単なる社会不適合者になるだけです。

 

そしてこの動画を見てホリエモンのバカっぷりを絶対に感じて欲しい。

 

このシリーズを通してみてきたアニキの感想は、ホリエモンの思考回路は「学校に行かない時間=お金を稼ぐシステムを構築できる時間」という感じである。

 

今回の様にたまに呼ばれるゲストさん達ですが、「以前から堀江さんのファンでした」って方を見たことがないんですよね。

別に、ホリエモンに憧れて起業した人は居ない感じです。

 

最近のホリエモンの動画は本当につまらなくなったなぁ~という感じがします。

でも、毎回見るんですけどね(笑)

スポンサーリンク