肉体労働者は本当に底辺で年収や月収が低いのか?【調べてみた】





肉体労働系アニキです。

アニキは2019年1月現在、契約社員で工場作業員です。

今の会社の社歴は、1年4ヵ月です。

過去にエアコン施工会社に20年以上勤めていまして、その会社の工場作業・建築現場・建設現場に携わった経験と、自動車関連会社の経験から、「肉体労働」に関して述べたいと思います。

肉体労働者のイメージ

アニキの思うイメージですが、例えばコンビニの前でタバコを吸っている2人の男性がいます。

1人はスーツの中年男性で携帯で取引先と電話しているようです。

もう1人は汚れた作業服でタバコを吸っている中年男性です。

よく見かける光景ですが、イメージ的に

スーツ男性は高年収

作業服男性は低年収な感じがします。

あくまでもアニキが思う一般的なイメージです。

さて本当にそうでしょうか?

建設業界や製造業を経験してきたアニキはそうは思いません。

 

資格が豊富な建設業界・モノづくり業界

建設業界に携わってきたアニキの知見では、資格手当はほぼ支給されると考えています。

求人欄や建設業界の取引先・知人から得た情報では、そんな感じです。

 

よくある資格の例ですが、電気工事士・配管工事施工管理技士・土木施工管理技士などです。

第二種電気工事士 短期合格特別講座

 

一方、モノづくり業界は微妙な感じはありますが、昇進には役に立つと思います。

 

中央職業能力開発協会による「技能検定」があります。

技能検定制度とは

1.技能検定の概要
技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能検定は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
技能検定は昭和34年に実施されて以来、年々内容の充実を図り、平成29年4月現在111職種について実施されています。技能検定の合格者は平成28年度までに423.9万人を超え、確かな技能の証として各職場において高く評価されています。

実施職種・作業内容一覧

アニキは、冷凍空気調和機器施工技能士1級を持っていました。

 

前職の空調会社では、1ヵ月に3万円の資格手当が付いていました。

凄くないですか?

その資格内容は、配管施工管理技士2級冷凍空気調和機器施工技能士1級などでした。

 



建築業界はサービス残業はない?

これもアニキの独断的な知見です。

建設業界でサービス残業ってのは、聞いたことがありません。

(現場仕事後の事務仕事は抜きにして)

 

作業現場の時間外労働で残業手当が付かなかったら、多分、従業員による暴動が起きると思います。

退職者が続出すると思われます。

キツイ・汚い・危険の3K仕事で何故に無給で働かなあかんの?

そういう会社は経営的にブラックなので、従業員はついてきません。

 

頭悪そうな現場系のにーちゃんが意外と良い車に乗ってたりする。

アニキは地方住なのですが、その交通環境は車社会です。

肉体労働者=ボロイ軽自動車ってことは必ずしもありません。

結構高額な車に乗っているのを見かけます。

スポンサーリンク



肉体労働者の平均年収・賃金を考察してみよう!!

「日本人の給料大全」という別冊宝島から出ている本を参考にしてみます。

ちなみに、この本税込み745円で、情報量(データ量)が多く、凄く面白いですね。

この本を元にまとめた記事は「職種別 年収ランキング」になります。

 

この記事を元に、肉体労働の代表格の建築・建設系工場系の平均年収・平均月収をみてみましょう。

建設系

建設・不動産の平均年収は443万円です。

配管工の平均年収は、400万円です。(平均月収 33万円 ボーナス込み)

アニキが以前勤めていた空調会社(配管工)での過去最高年収は480万円だったと記憶しています。

工場系

モノづくりの平均年収は、444万円です。

アニキの現在の仕事は旋盤工です。

旋盤工の平均年収 410万円 (平均月収 34万円 ボーナス込み)

まとめ

肉体労働系の職種は全然底辺所得者ではありません。

労働単価が高い日本の都市部でも、年収300万円の方がごろごろ居ると聞きます。

むしろ、確実なスキルを備えている職人系の人達の方が、年収400万円~500万円くらい稼いでいますね。

結論としては、全然底辺ではないと思います。

スポンサーリンク